Nov
29
東京 Crystal 勉強会 #4 in 渋谷
Ruby 風シンタックスな静的言語 Crystal の勉強会
Organizing : Crystal-JP
Registration info |
LT枠 Free
FCFS
一般枠(抽選終了) Free
Standard (Lottery Finished)
Talk枠(決定済み) Free
Standard (Lottery Finished)
追加一般枠 Free
FCFS
|
---|
Description
※一般枠の抽選は終わりましたので、参加希望の方は「追加一般枠」からお申込みください。
東京 Crystal 勉強会 #4 in 渋谷
Ruby 風なシンタックスでな静的言語 Crystal の勉強会です。Crystal は Ruby 風なシンタックスで記述しつつ、LLVM ベースのネイティブコードコンパイラにより高速に動作させることが可能な言語です。
「 Crystal に触ったことがないけど、興味がある… 」 という方、「 Crystal を実際に使っている人と交流したい! 」 という方など、ぜひ奮ってご参加ください! お酒を飲みつつ、Crystalについていろいろとお話できればと思っています。
会場
- 株式会社 VOYAGE GROUP
- 東京都渋谷区神泉町8−16 渋谷ファーストプレイス 8F 社内BAR Ajito
- JR山手線 渋谷駅より徒歩15分 / 京王井の頭線 神泉駅より徒歩3分
- アクセス方法
- オフィスが二つありますが、会場は「渋谷ファーストプレイスオフィス 8F」です
※ 19時過ぎに、正面玄関が外から開かなくなります。中から人が出てくるタイミングでダッシュで入館していただくか、正面玄関から壁伝いに建物を裏まで回り込んでいただき、スロープのある裏口からご入館ください。
※ 会場は 8F です。エレベータで8Fまでお越しください。
日時
- 2016年11月29日 (火)
- 19:30 ~ 22:00 (受付 19:00~)
タイムスケジュール
- 19:00 受付開始
- 19:40 開始
開始時間 | 内容 | 発表時間 | 発表者 |
---|---|---|---|
19:40 | イントロダクション | 10 分 | @at_grandpa |
19:50 | Talk 1: C Compiler in Crystal on Compile Time | 15 分 | @make_now_just |
20:05 | Talk 2: What's Crystal? | 15 分 | @maiha |
20:20 | 休憩 | 15 分 | |
20:35 | Crystalドキュメント翻訳懺悔のLT「進捗ダメです」 | 5分 | @5t111111 |
--:-- | Crystalで作る簡單インタラクティブCUI | 5分 | @ne_sachirou |
--:-- | Crystalにプルリクテロ | 5分 | TaichiroSuzuki |
--:-- | Crystalを触り始めてから起こったこと | 5分 | @at_grandpa |
--:-- | (順番は当日くじで決めようと思います) | ||
21:50 | クロージング | 10 分 |
- 22:00 終了
- 22:00 ~ 懇親会 (同会場)
・順番は前後する可能性があります。
・LT参加枠は5名となっていますが、飛び込みも大歓迎です。
・時間はあくまで予定です。
・一段落つき次第、懇親会に移行します。
懇親会について
勉強会終了後、同会場にて懇親会を実施いたします。 懇親会参加希望の方は、申込時のアンケートで 「 懇親会参加希望 」 をご選択ください。
参加費は軽食・飲料代で 1,000 円程度を予定しています。当日受付にて集金いたします。
SNS
ハッシュタグとして 「 #crystaljp 」 をお使いください。
Crystal 情報交換用 チャットルーム
日本語で Crystal の情報交換を行うチャットルームです。ご自由にお入りください。
- Slack: https://crystal-jp.slack.com
- Gitter: https://gitter.im/crystal-jp/issues
Crystal 初心者の方へ
本勉強会は、Crystal の初心者の方でも参加していただける内容となっていますが、事前に Crystal について知識があるともっと楽しむことができます。
以下の記事などを参考に、ぜひ Crystal に触れてみてください。
Crystal 公式サイト
- http://ja.crystal-lang.org/ - 有志による日本語翻訳版
- http://crystal-lang.org/ - 英語
Crystal を紹介したプレゼンテーション
- Crystal - Ruby 風シンタックスな静的言語の紹介 - Speakerdeck
- Crystal - SlideShare
Crystal の導入方法
Crystal Advent Calendar
- Crystal Advent Calendar 2015
- Crystal Advent Calendar 2016 # => 参加募集中です!
過去の発表資料
発表者の方へ
- LT 希望の方は、内容が決まり次第、コメント欄に発表内容を記載してください
- プロジェクター、WiFi が使えます
- Mac の Thunderbolt (Mini DisplayPort) からプロジェクター出力への変換器はこちらで用意します
- プレゼンに使うコンピューターはご持参ください
- 休憩時間、もしくは勉強会が始まる前に事前にプロジェクターへの接続テストをお願いします
LT 発表者の方へ
LT をしてくれる方を募集しています。お気軽に、ご応募ください!!
LT をご希望の方は、申込時に LT 枠で申し込み後、内容が固まり次第コメント欄へ LT で発表する内容の概要を記載してください (予定で OK)。
「 Crystal で ○○○ 作ってみた 」 のような内容や、周辺ツールやライブラリの話、「 Crystal Contributor さんによるコンパイラ本体の話 」 などなど、Crystal に関係していれば何でも歓迎です!!
ちなみに、前回は以下の様な内容でした。
前回の Talk の内容
- Crystal で実際のウェブサービスは作れるのか
- Crystal でも Rails を使いたいですか?
前回の LT の内容
- Contributing to Crystal
- Crystal学習の際に印象に残った点
- Rubyの拡張をCrystalで書いてみる
※ 求人や宣伝のみの LT はご遠慮ください